top of page

打!
Fantastics
打!Fantastics
プロフィール
2012年結成。
日本を代表するパーカショニスト山本晶子をリーダーとして、ミュージックシーンにおいて活躍中の打楽器奏者たちと、作曲家&ピアニスト小林真人によるアンサンブルユニット。
《打!Fantastics》は学校音楽鑑賞教室(小学校、中学校、高等学校)・コンサート・イベントなどを全国各地で行っております。
デッキブラシや台所用品等、普段使っている様々な身の回りのものを工夫して楽器として演奏したり、1台のマリンバを4~5人で駆け回りながら演奏したりと、常に客席を惹きつけるバラエティに富んだスタイルの演奏とパフォーマンスが大きな特徴です。
その他にも、音楽室にもある身近な楽器を使ってスーパーテクニックを披露するなどメンバーそれぞれの得意分野と個性を大切にしつつ、一致団結したチームワークで心地よい音楽空間をお届けいたします。
《打!Fantastics》が創り出す音楽とパフォーマンスは「授業や学校活動の参考になり、またキャリア教育、情操教育にも通じる。」と先生方、保護者の皆様から大好評をいただいております。
2012年には、静岡新聞朝刊「音楽の現場から」、NHK静岡「たっぷり静岡」に特集され、話題になりました。
また、メンバーの小林真人は教育出版発行の小学校、中学校の音楽の教科書に自身が作詞作曲した合唱曲「明日を信じて」と「You Can Fly!」が採用されており、ご希望で皆さんと一緒に歌ったり、作曲者本人の想いをお話したりもしております。

20120305_shizuoka.jpg

IMGP4171.jpg

img_20120118040553.jpg

20120305_shizuoka.jpg
1/9
bottom of page