劇団 東京座
2005年 7月 田無名物 東京座連勝 仮装行列大会
■スージー武田の密着レポート24時■
祝 完全優勝!
今年もついにやって来た、ああ来たともさ来たともさ。
西東京は田無の夏は、これがなくっちゃ始まらねい。
田無名物仮装行列大会!!!!
通算3度目、2年連続の完全優勝をかけて、東京座の猛者共が立ち上がった。
※完全優勝とは、団体部門、個人部門の両部門において完全に優勝することを示している!!
……のか?









恐るべし東京座!!
やっぱりやった~~ん (^з^)-☆Chu!!
田無名物仮装行列大会、
二連覇でドドンパとその舞台裏に迫る~!の巻
<< 2005年 田無名物仮装行列大会密着レポ メイキング編 >>
7月最終土曜、まさに最終兵器が西東京に降り立った・・・
まずは座長の木内大介氏が魂の雄叫びをぶち上げる!
「おまえら、俺を見ろ~っ!
これが今年に賭けるワシの意気込みじゃ~、みんな見習え~~」
次の瞬間、座チョを中心に爆笑タイフーンが渦を巻く。
だって、モヒカンの上でパトランプがくるくる回ってるんだもん。ずるいよそんなの。
爆笑の中にかなりの割合で嘲笑が含まれているにもかかわらず、平然と座チョは続けた。
「もちろん今年も狙うのは完全優勝のみ。
しかし、今年はスゴイよ~ん。なんたってテーマが決まってるもんね。」
(テーマは決めとくのが当たり前だろ)
「ジャジャジャジャーン♪ 今年のテーマは『夏のソナタはクールビズ』だよ~~ん」
ため息をつく暇もなく、座チョはつばを飛ばしながら追討ちをかける。
「個人部門も決めちゃったもんね~ん、
今年は身長2メートル超の大女・鰍沢にゆだねるのら~~! テーマは『キラリサマー・いまだ成長中!』これしかないのら~~~!!」
身長172センチの鰍沢ゆきが凍りつく。

かくして、2005年仮装行列への新たなるチャレンジが幕を開けた。
各メンバーの役どころは既に決まっている。
『いまだ成長中』の鰍沢ゆき、『フラッぺーズ』に福永なおたと関洋子、
『ゴリエーズ』に羽根田崇とキャサリン、
『天使ナースと極悪ナース』に山内恵美子と杉山奈美平、
『シンデレラ』の杉山のぞみに『秋葉系女子校生』のジュンくん、
そして、座長夫妻の『マツケンおばばとマジシャン木内』だ!
まずは着替えとメークだ。いやいや道具作りも残っているぞ。
ゴリエーズ・羽根田



ドカーーン!
キター!!
また塗って、
塗って塗って…
シンデレラのぞみ
ビターーン!
キターー!!



はい塗って〜
はい着替えて〜
それでは各メンバーのメイキングストーリーをここにご紹介しよう。
ナース・奈美平の場合
ジャジャーンキタキター!!
さぼってんなよ〜
はい塗ってぇ




もっと塗って〜
フラッペーズの場合
あたいが氷いちごだす!
あっしがブルーハワイだす!



→
←
合体『フラッペーズ』誕生!
成長中・・鰍沢の場合






切って切ってぇ〜
顔に合わせてぇ〜
またまた切ってぇ〜
も一度合わせてぇ〜
メークをしたらぁ…
でっきあっがりぃぃ〜☆
1時間遅刻しちゃったジュンくんなんか
うふっ、かわいいでしょっ!! けっこう入りやすいジュンくん。。。







到着するやいなや衣裳監督の恫喝の元、モーレツな勢いで着替えに突入。
自分がどんな格好をしているのか理解できないうちに…
たった3分でパツキン女子校生になっちゃいました~~( ̄o ̄)

かくして・・・


&
仮装完成、全員集合〜〜っ!! どこがクールビズだよ、団体部門!?
さて、集合場所に到着した東京座の一行だが、見回してみると……いますなぁ、今年も。
ハットリくんの団体さんにくまのプーさん、不思議の国のアリス、いずれも子供ばかりのチームに
マツケン4人衆やドラマ「がんばっていきまっしょい」を真似たボートチーム、さらに
本各的な装備を施したアイスホッケーチームもおりました。
我がチームは、パレードスタートまでの時間を掛け声の練習などに費やしております。
みんなリラックスしている。コンディションも万全だ。
さ~て、いよいよパレード本番が近づいてきましたよ~~~っ( ̄o ̄)





日本音楽企画の代表も応援に来てくださいました。
緊急来日のキャサリン・瀬田・ジョーンズ
実は親子だったりする。
座長のくび落ちイリュージョンは大好評
右下の泣きそうな少女に注目!
劇団東京座
( 日本音楽企画 内 )
tel 042-463-1241 (代)
E-Mail enjoy@nichion.net
fax 042-467-6023
Copyright Nihon Ongaku Kikaku INC, All rights reserved.
© 2014 by THEATER COMPANY. Proudly created with Wix.com