劇団 東京座
鶉野 樹理(ウズノ ジュリ)
誕生日 8月29日 AB型
身長 168cm 体重 50kg
趣味
・スキー
・ 音楽鑑賞
・ ダンス
・ 釣り


学歴
大阪教育大学教育学部付属天王寺校舎
小・中・高等学校卒業
桐朋学園大学演劇科(現・桐朋学園芸術短期大学)卒業
芸歴
昭和55年 劇団俳優座入団
【主な舞台】
【俳優座公演】
■『三文オペラ』『三人姉妹』『恋のから騒ぎ』『我らが祖国のために』
『ロボット』『チェーホフ家の人々』『メフィスト』
『桜の園』『カラマーゾフの兄弟』『海の婦人』『浮気のレッスン』
『じゃじゃ馬ならし』『夏の思い出』『波ーわが愛』『メアリースチュアート』
『海賊森を走ればそれは炎』『遁走譜』『心とおもう』
・・・・その他多数。
【外部舞台出演】
■ 木山事務所『雲の涯』『犬は鎖につなぐべからず』『葉桜』『道と遠からん』
『隣の花・かみふうせん』
■ 東京座『ドリンク・ドランク・ドランク』 ミラーマン』『東京バター』
『ツーシーム』『宇宙からの訪問者』
■ 劇団東演『どん底』『三文オペラ』
■ ロシア・ユーゴザパト劇場『三文オペラ』
■『海夫人』(シアターX)
■『ロスメルスホルムの白い馬』(シアターX)
■ 俳優座劇場プロデュース『風の季節』
■『お隣の人々』(博品館)
■『結婚したくない女と男』(ウッディシアター中目黒)
■ 勝田演劇事務所『白い悪魔』(ザムザ阿佐ヶ谷)
■ 空間演技『団十郎と音二郎』
■ 劇団魔笛 影のヴァンピレラ ・・・・その他多数。
【テレビ】
■ ANB/土曜ワイド劇場『捜査検事・右近誠の殺人調書』
■ ANB『いつも輝いていたあの海』
■ TBS『殉愛』
■ TBS『看護婦日記パート1』
■ NHK『ゆずり葉物語』
■ NHK『よーいドン』
その他多数。
【アテレコ・ナレーション】
■ NHK・BS『宮廷女官 チャングムの誓い』
■ NHK『ER』
■ 映画『砂塵』マレーネ・デートリッヒ
■ 映画『黄昏』ジェーン・フォンダ
■ 読売TV制作「ドキュメント92」
感性豊かな表現力、スケールの大きな存在感、演技に対する常に前向き
な姿勢は絶賛されている。東京で身につけたストレートプレイと大阪で
つちかわれたお笑いのセンスを武器に躍進する。

劇団東京座
( 日本音楽企画 内 )
tel 042-463-1241 (代)
E-Mail enjoy@nichion.net
fax 042-467-6023
Copyright Nihon Ongaku Kikaku INC, All rights reserved.
© 2014 by THEATER COMPANY. Proudly created with Wix.com